« 時計の小話(1~100話) | トップページへ | 時計の小話(Podcasting) »

2009年11月06日

●続時計の小話・第103話(アンティークΩ婦人用腕時計のOH)

富山県のT市のSご夫妻が弊店にご来店下さり、奥様のお母様の愛用されておられたオメガ婦人用手巻き腕時計のオーバーホールの修理ご依頼を受けました。

この腕時計はCal.484 17石(機械落径15.520mm 機械幅12.50mm 機械厚さ3.60mm 振動数19,800)の1964年製造された今から45年前の腕時計でした。当時の価格はおおよそ、5万円前後で販売されていたものと思われ、当時としては、かなりの高級腕時計であったと推測されます。(その頃の大卒初任給は3万円前後であった時代です。)

地板等は金メッキが綺麗に施され、まさしく美的感覚に優れたムーブメントで湿気、錆等に対しても充分に保護されている設計でした。既に、移動ヒゲ持ち装置が装備され、ヒゲ玉を回す事無く、片振り修正が迅速に容易に出来る様に設計されていました。

調速機構においては、緩急針に2ピースタイプを採用していて、2本のヒゲ棒の間にヒゲゼンマイを通し、極細幅の両当たり調整を見事に成し遂げていました。その頃のインターナショナルや、オメガは、2本のヒゲ棒を持ったヒゲ受けを採用し、ヒゲゼンマイ外端曲線を完璧な程にまで調整して、見事な極細幅の両当たりにしていました。その事により等時性に優れた高精度が保証されていました。

現在のメカ式腕時計では、とてもかなわないヒゲ調整をしていて、45年前の時計メーカーの技術者のレベルの高さが伺い知れます。時計技能者の技術教育を徹底的にしていた賜物ではないかと思われます。

オメガ婦人用手巻きCal.484は、1955年に最初にCal.480が開発・発売され、その当時はテンプはチラネジ方式を採用していました。1957年に改良発売されたCal.482から、テンプは丸テンプ方式に変わり、1969年発売されたCal.485まで改良発展し、その後クォーツの出現になり、消え去る運命を辿りました。

今後メカ式婦人用手巻き腕時計がどのメーカーから製作・発表されても、オメガCal.484に優るムーブメントは出現しないのではないか、と断言しても差し支えない、と思います。それ程までに小さいながらも頂上を極めたムーブメントでした。その他にオメガ社には婦人用メカ式にCal.620 Cal.690 Cal.640 Cal.730の非常に優れたムーブメントが過去に存在して光芒を放っていました。

"時計の小話(201~300話)"のいままでの記事
続時計の小話・第103話(アンティークΩ婦人用腕時計のOH)
第300話(最終回 メカ式腕時計の今後)
第299話(竜頭・巻真入れ)
第298話(オメガ・レイルマスター)
第297話(TISSOT~ティソについて)
第296話(OMEGA シーマスター・カレンダーの修理)
第295話(エベルの修理)
第294話(ア・シールド社Cal.1977)
第293話(アンティーク・オメガのムーブメント)
第292話(ア・シールド社のアラーム・ムーブメント)
第291話(ロンジン社について)
第290話(昔の自動車時計について) 
第289話(万年時計について)
第288話(IWCインヂュニアの復活)
第287話(修理環境について)
第286話(MOVADO(モバード)No、3)
第285話(オメガ・シーマスターNo、4)
第284話(モバードについて No、2)
第283話(ロレックスの秘密主義)
第282話(アンクル爪・注油)
第281話(プロへの厳しい道)
第280話(オメガ・シーマスター No、3)
第279話(オメガ・シーマスター No、2)
第278話(オメガ・シーマスター No、1)
第277話(不思議な事)
第276話(現行の傑作自動巻ムーブメント)
第275話(長野県の時計職人試験について)
第274話(『クロノメーター』合格規格品)
第273話(クィーンセイコーについて)
第272話(現行の手巻の名機)
第271話(アンティーク、パティック・フィリップの修理依頼)
第270話(女性用メカ式)
第269話(神戸のアンティーク・ウォッチ・ショップ)
第268話(ロレックス・チェリーニについて)
第267話(盛岡セイコー工業(株)について)
第266話(メタルバンド・アジャスト方式)
第265話(ハミルトン カーキ・ネイビーGMTについて) 
第264話(時間との戦い)
第263話(アンティーク・ロンジンの修理)
第262話(ティソ・デッド・ストック)
第261話(アラーム機能付き腕時計)
第260話(多石化競争)
第259話(カレンダー瞬間早送り機構について)
第258話(ユーロ(株)展示会)
第257話(バーゼルフェア)
第256話(長野県発・時計修理資格について)
第255話(フランクミューラーはどこへ行く?)
第254話(パーツの入手について)
第253話(耐震装置・押さえバネ)
第252話(掃除木)
第251話(オメガ・スピードマスター その2)
第250話(オメガ・スピードマスター その1)
第249話(サービスセンターについて)
第248話(日本でのスイス腕時計の販売動向)
第247話(ティソの思い出)
第246話(難物修理について)
第245話(ハミルトン腕時計について)
第244話(婦人用IWCマークXII)
第243話(バネ棒)
第242話(メーカー修理対応について)
第241話(44GSのOH)
第240話(エボーシュ・メーカーについて)
第239話(トランジスタ時計)
第238話(時計洗浄について)
第237話(アンティーク・ジラールペルゴの修理について)
第236話(日本とスイスの時計産業の位置関係)
第235話(ネジについて)
第234話(ドイツのマイスター制度)
第233話(埋もれたロレックスの名機)
第232話(記念の腕時計)
第231話(スター選手の腕時計)
第230話(新ムーブメント開発競争)
第229話(子供用機械式腕時計)
第228話(時の浪漫)
第227話(懐かしいご縁)
第226話(エポスについて)
第225話(時計修理技能士試験の最近の動向)
第224話(技能競技大会について)
第223話(ピンセットについて)
第222話(厄介な作業)
第221話(腕時計ケースについて)
第220話(女性用電池腕時計の登場)
第219話(61グランド・セイコーについて)
第218話(時計店の業務の変換)
第217話(ガンギ車の錆)
第216話(ザラ回し)
第215話(夏の思い出)
第214話(シチズン・コスモトロン・スペシャル)
第213話(NHKにて)
第212話(ロレックスの仕入れについて)
第211話(シチズン・音叉式ハイソニックについて)
第210話(セイコー・ダイヤ・アジャスト機構について)
第209話(アンクルについて)
第208話(時計設計師と時計技術者)
第207話(オメガ30mmキャリバー)
第206話(シチズンレオパールについて No.2)
第205話(シチズンレオパールについて)
第204話(時計修理の将来は)
第203話(人気のノモスについて)
第202話(シチズン自動巻の名機)
第201話(シチズンの自動巻・ジェット)