« 第275話(長野県の時計職人試験について) | | 第277話(不思議な事) »
« 第275話(長野県の時計職人試験について) | | 第277話(不思議な事) »
2007年01月21日

●第276話(現行の傑作自動巻ムーブメント)

現行の自動巻ムーブメントの、秀逸なキャリバーと言えば、まずすぐに頭に浮かぶのはロレックスのCal.3135(ブレゲ巻き上げヒゲ採用)と、Cal.3130(平ヒゲ採用)でしょうか。他に、いろんなスイスの高級ブランドの自動巻腕時計に多く採用されている 汎用ムーブメントにETA2892-A2があります。

思いつくままに、ここに数年有力時計メーカーが、出した自動巻腕時計の傑作ムーブメントを、並べてみたいと思います。やはり、まず国産のGSに搭載されている、Cal.9S55でしょう。このムーブメントは、毎時28800振動でGS規格、日差-3~+5(静的精度)に 収められている高精度を発揮する、ムーブメントです。このムーブメントはセイコーのフラッグ・シップのGSに搭載されているだけに セイコー社が満を持して出してきた腕時計と言えるでしょう。

ピアジェ社が生産している、Cal.504Pは、薄型自動巻ムーブメントで、 パワーリザーブは40時間を保ち、毎秒6振動のロービートながら、高精度超寿命設計のムーブメントに仕上げています。 メーカーの話によると、このムーブメントを製作するには、 800以上の作業工程が必要とされいかに念入りに作られているムーブメントであるか、 判るというものです。

IWCの腕時計は、ベースにETAの自動巻ムーブメントを搭載している時計が多いのですが、その中で、かつてのインターナショナル時代の名機を、 彷彿とさせるキャリバーが開発されています。 Cal.5000がそれで、7日間のロングパワーリザーブで、このムーブメントを開発するにあたり、4年半という、長い期間を必要とされたことを思うに付け、いかにIWC社がこのムーブメントに対して、入れ込みの強さが判るというものです。

この自動巻はインターナショナルが、初めて考案したベネトン方式を 再登場させていて、見るからに、懐かしさがこみ上げてくる造りになっています。 IWCファンには見逃せない時計になっています。

オーデマ・ピゲ社の傑作自動巻ムーブメントに、Cal.3120があります。 このムーブメントは、パテックフィリップがお家芸としている、ジャイロマックス式テンプを採用しており、カレンダー機構はデイトジャスト式で パワーリザーブは、60時間を保つという優れもののムーブメントで、毎秒6振動のロービート式です。

ここ数年、機械式ムーブメントで、目を見張る新作を次から次へと開発している 時計メーカーにショパール社があります。中でも、Cal.LUC1.96は、ツインバレル方式のオートマで、マイクロローターを搭載している為に、薄型でありながら、パワーリザーブが65時間という 優れた美しいムーブメントです。マニュファクチュールの一員でもあるジラールペルゴ社も、 ムーブメントの厚さ3.28mmの薄型自動巻Cal.GP3300を開発しており、このムーブメントを採用して、ビッグデイト、ムーンフェイズ機能を 併せて持たせています。

最後に、宝石の様な、煌めきを持つ自動巻ムーブメントに、 ランゲ&ゾーネ社が出している、Cal.L921.4があります。昔懐かしいスワンネック型の緩急針を採用しており、 四方に散りばめられた青ネジがサファイアの様な光芒を放っていて、見る物の目を奪ってしまう程の完成度の高い極め付きのムーブメントと言えそうです。

これらのムーブメントを搭載した時計は、どれも100万円以上する代物ですので、おいそれと誰もが簡単には入手出来ないのが、非常に残念な事ですが、 これらと同等の造り映えをしているロレックス社のCal.3135がいかに良心的でお値打ちに作られているか判るというものです。