« 第192話(時計技術習得について) | | 第194話(セイコー卸商について) »
« 第192話(時計技術習得について) | | 第194話(セイコー卸商について) »
2007年01月21日

●第193話(時計技術叢書)

問い合わせが色々ありますので、私が若い時に読んで勉強した時計技術関係の本を下記に書きます。既に絶版して入手不可能な本もあろうかと思いますが、どうしても読んで勉強してみたいと思われる方は、各時計学校や国会図書館にはあるかと思います。

<初級編:3級時計修理技能士、WOSTEP用>

・「わかりやすい最新時計学」 著者:国友秀夫・佐藤政弘、出版:誠文堂新光社
・「百萬人の時計学」      著者:佐藤政弘、出版:精密工業新聞社
・「初歩時計技術読本」     著者:桑名良造、出版:グノモン社
・「電気時計技術読本」     著者:野元輝義・高宗寛暁、出版:グノモン社
・「THE  WATCH  REPAIRER'S  MANUAL」  著者:ヘンリー・B・フリード
・「THE  MECHANISM  OF  THE WATCH」  著者:J・スウィンバーン

<中級編:WOSTEP用、2級時計修理技能士、1級時計修理技能士用>

・「時計旋盤工作」      著者:大川勇、出版:村木時計
・「通俗時計学」       著者:大川勇、出版:いわき時計技術研究室・・・名著
・「標準時計技術読本」      著者:CMW日本支部、出版:グノモン社・・・名著
・「基礎時計読本」       著者:小林敏夫、出版:グノモン社・・・名著
・「時計修理技術読本」      著者:小野茂、菅波錦平、出版:村木時計・・・名著
・「実用電気時計総説 上下巻」 著者:業界各氏、出版:精密工業新聞社
・「時計学教科書」        著者:佐藤政弘、出版:全時連
・「誇りある誤差」        著者:藤井省吾、出版:芝巧芸
・「脱進機・調速機と給油」     著者:岩沢央、出版:シチズン時計・・・名著
・「図解・タガネ使用法」     著者:菅波錦平、出版:村木時計
・「アナタをテストする」     著者:小野茂、出版:村木時計
・「時計油の知識」        著者:勝沼愛生、出版:村木時計
・「月刊誌・時計技術」   著者:菅波錦平 小野茂 野元輝義先生他、出版:村木時計
・「PRACTICAL  WATCH  REPAIRING」   著者:ドナルド・D・カルロ・・・名著

<上級編:1級時計修理技能士、CMW用>

・「電気と電子腕時計のすべて」  著者:フランツ・シュミードリン、出版:村木時計
・「腕時計の調整」      著者:H・イェンドリッキー、出版:村木時計・・・・名著
・「脱進機」          著者:多田稔先生、出版:日本時計師会・・・・名著
・「脱進機の秘訣・ひげぜんまい取扱の秘訣・時計の歩度調整」
        著者:末和海、藤野寿夫先生他、出版:グノモン社・・・・名著 
・「測定機の実際例」         著者:石塚要、出版:村木時計
・「時計師試験学科問題解説集」  著者:日本時計師会・飯田弘 飯田茂 
          岩崎吉博 北山次郎 角野常三 末和海他諸先生 出版:グノモン社
・「高級テンプ式腕時計の歩度調整」 著者:依田和博、
                出版:村木時計の月刊誌「時計技術」に連載・・・・名著 
・「PRACTICAL WATCH ADJUSTING」 著者:ドナルド・D・カルロ・・・・名著 


上記の書籍の中で、私が繰り返し読んで勉強した本は、次に挙げる書物です。

「標準時計技術読本」、「腕時計の調整」、「脱進機」、
「脱進機の秘訣・ひげぜんまい取扱の秘訣・時計の歩度調整」、
「時計師試験学科問題解説集」、「高級テンプ式腕時計の歩度調整」、
「PRACTICAL  WATCH  ADJUSTING」です。

機械時計が完全に復興した今、これらの本が再刊されることを熱望してやみません。